{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

[本]世界でいちばん素敵な哲学の教室

1,870円

送料についてはこちら

監修|平原卓 判型|A5判 ページ数|160ページ ISBN|978-4866733777 発売日|2023/07/21 世界でいちばん素敵な教室シリーズ第40弾 美しい写真とシンプルなQ&Aで伝えるビジュアル図鑑。 ーーーーーーーーー 「物事を自分で考える方法」でもある哲学は、 困難に直面したときや 人生の大きな決断を迫られたときに力を発揮します。 哲学者たちが悩んで悩んでたどり着いたその方法が、 きっとみなさんの役にも立つはずです。 (本書「はじめに」より) ーーーーーーーーー 哲学者が、2500年考えた! 古代ギリシアから現代哲学までQ&Aで一気にたどる哲学入門 [本書で紹介する主な哲学者] ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ソクラテス/プラトン/アリストテレス/デカルト/ホッブズ/ロック/ルソー/カント/ヘーゲル/キルケゴール/ニーチェ/フロイト/ソシュール/ヴィトゲンシュタイン/フッサール/ハイデガー/メルロ=ポンティ/サルトル/レヴィ=ストロース/レヴィナス/アレント/フーコー/デリダ ………and more. [本書の主な内容] ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★哲学って何? ★哲学の前身にあたるものはある? ★どんなことを宗教というの? ★哲学にはどんな種類があるの? ★哲学の始まりはいつ? ★最も大きな影響を与えた古代ギリシアの哲学者はだれ? ★プラトンは、人が「よく」生きるために何が必要と考えたの? ★ソクラテスって、どんな哲学者? ★ギリシアの哲学者たちは恋愛についてどう考えていたの? ★プラトンの弟子で有名な人物はいる? ★古代ギリシア哲学はその後どうなったの? ★キリスト教はどのようにして生まれたの? ★哲学はその後どう発展していくの? ★近代哲学の哲学者たちは何を考えたの? ★近代になり、ヨーロッパの社会はどんな風に変わったの? ★ホッブズの社会契約説が近代社会の主流になっていくの? ★ホッブズやロックの他に社会契約説を説いた人物はいる? ★「合理論」と「経験論」って何? ★カント以降、ドイツ観念論はどうなったの? ★ヘーゲルを批判した哲学者はいる? ★現代哲学の特徴って何? ★心理学のあり方を大きく転換した心理学者はだれ? ★20 世紀に入って、言語に対する見方はどう展開していくの? ★言語は世界を正しく表す(写し取る)ことはできるの? ★フッサールの現象学のポイントについて教えて! ★現代哲学において、普遍的認識の他に取り組まれた問題を教えて! ★言語と存在の他に、現代哲学で取り組まれた問題にはどんなものがある? ★「実存主義」ってどんな思想? ★サルトルの実存主義はその後どうなったの? ★「私」と「他者」について考えた哲学者はいる? ★近代以降、「自由」についてはどう考えられてきたの? ★近代哲学の後、普遍性の概念はどう考えられるようになったの? ★ポストモダン思想では普遍的な真理についてどう考えたの? [監修]平原卓 (ひらはら・すぐる) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1986 年、北海道生まれ。早稲田大学文学研究科修士課程修了(人文科学専攻)。哲学者・竹田青嗣教授に師事し、卒業後も薫陶を受け続けている。古今東西の主な哲学書を紹介するウェブサイト「Philosophy Guides」を開設し、高校生レベルの知識でも理解できると好評を博している。難解な哲学書でも要点を的確に押さえる読解能力、複雑な概念を平易な言葉で表現するアウトプット能力に定評がある期待の哲学者。

セール中のアイテム